お客様ご自身で資金計画を立てるのは、難しいです。営業担当者にご相談ください。
購入にあたり、忘れてはいけないものに「諸費用」があります。
不動産購入かかるおもな諸費用と予算金額
予算金額 = 購入価格 + 諸費用
おもな諸費用
新築物件では物件価格の3-7%
中古物件では物件価格の6-10%
| 仲介手数料 |
売買価格×3%+66,000円 売買価格が400万円を超える場合 |
| 契約時 印紙代 |
契約書記載金額 500万円超1000万円以下 →5千円 1000万円以上5000万円以下 →1万円 5000万超1億円以下 →3万円 1億円超5億円以下 →6万円 |
| 登記費用 |
登録免許税 司法書士報酬 *新築の場合 建物表示登記料 |
| 固定資産税等 |
売主との間で引渡時をもって日割精算します。 |
| 不動産取得税 |
不動産を所有したときに所在する都道府県が課する税金です。 住宅や住宅用地は軽減措置があります。 |
| 火災保険料 |
期間、地震保険 により費用が変わります。 |
| 家具・家電 リフォーム |
ー |
| 引越費用 |
要見積 |
住宅ローン諸費用
融資手数料 |
金融機関により異なる 2~5万円 借入金額の1-3%で徴収する金融機関の場合、数十万円になる。 |
| 印紙代 |
金銭消費貸借契約書記載金額 500万円超1000万円以下 →1万円 1000万円以上5000万円以下 →2万円 5000万超1億円以下 →6万円 1億円超5億円以下 →10万円 |
| 保証料 |
金融機関により異なる。 |
| 団体信用生命保険料 |
金融機関により異なる。 |
| 登記費用 |
借入金額×0.4%+司法書士報酬 住宅の軽減税率の適用がある場合 借入金額×0.1%+司法書士報酬 |
購入にあたり、忘れてはいけないものに「諸費用」があります。お客様ご自身で資金計画を立てるのは、難しいです。営業担当者にご相談ください。
不動産購入かかるおもな諸費用と予算金額
予算金額 = 購入価格 + 諸費用
おもな諸費用
新築物件では物件価格の3-7%
中古物件では物件価格の6-10%
| 仲介手数料 |
売買価格×3%+66,000円 売買価格が400万円を超える場合 |
| 契約時 印紙代 |
契約書記載金額 500万円超1000万円以下 →5千円 1000万円以上5000万円以下 →1万円 5000万超1億円以下 →3万円 1億円超5億円以下 →6万円 |
| 登記費用 |
登録免許税 司法書士報酬 *新築の場合 建物表示登記料 |
| 固定資産税等 |
売主との間で引渡時をもって日割精算します。 |
| 不動産取得税 |
不動産を所有したときに所在する都道府県が 課する税金です。 住宅や住宅用地は軽減措置があります。 |
| 火災保険料 |
期間、地震保険 により費用が変わります。 |
| 家具・家電 リフォーム |
ー |
| 引越費用 |
要見積 |
住宅ローン諸費用
| 融資手数料 |
金融機関により異なる 2~5万円 借入金額の1-3%で徴収する金融機関の場合、 数十万円になる。 |
| 印紙代 |
金銭消費貸借契約書記載金額 500万円超1000万円以下 →1万円 1000万円以上5000万円以下 →2万円 5000万超1億円以下 →6万円 1億円超5億円以下 →10万円 |
| 保証料 |
金融機関により異なる。 |
| 団体信用 生命保険料 |
金融機関により異なる。 |
| 登記費用 |
借入金額×0.4%+司法書士報酬 住宅の軽減税率の適用がある場合 借入金額×0.1%+司法書士報酬 |
株式会社新日本ホームズ
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-44-10
タイガースビル8F
TEL:03-3985-8361
FAX:03-3985-8376
営業時間:9:30-18:00
定休日:日・祝日
最近の投稿
[%article_date_notime_wa%]
[%title%]
カテゴリー
[%category%]